メシヤ様の御言葉【御講話篇】
御教え集17号 ③礼儀について

それからこれはたいしたことはないが、話を聞くときに咳をする人がありますが、咳は出るのはですから我慢しなくてもいいが、そのときはハンカチをあてるとよい。 話しをしているときに咳をすると、咳のために話が邪魔されますから、そこ […]

続きを読む
メシヤ様の御言葉【御講話篇】
御教え集17号 ②浄霊について

浄霊について、指を開くと間があきますから、指をピッタリとつけてやったほうが効果が強いのです。それで指をつけると力がはいりやすいから、そこに気をつけて指をつけて力がはいらないようにしてやると、非常に効果が強いのです。 それ […]

続きを読む
メシヤ様の御言葉【御講話篇】
御教え集17号 ①人間はすばしこくなくては駄目

人間はすばしこくなくては駄目です。すばしこくといっても、なにも体をすばしこくなくてもいいのです。つまり精神的にすばしこくです。体はおちついていてもいいが、要するに敏感でなくては仕事はできません。ですから私は非常に素早いの […]

続きを読む
御光話録
御光話録17号 ④宇宙の大きさについて

●宇宙の大きさについてお伺い申し上げます。 ああ、これはね、だれでも疑問に思うんで、私もそうですよ。この大宇宙は無限で、まったく限りがない。ですからね、このことがたいしたことなんだってよく言うんですよ。そして宇宙の構造は […]

続きを読む
参拝と想念
想念ひとつで味まで変わる

明主様は、東京銀座のトリコロールという店の、シュークリームがお好きだ、と聞いてから、私はいつも、その店のものをお届けするようにしていました。 あるとき、いつもお使いをする人の都合で、別の人が代わってお届したことがあります […]

続きを読む
御教えの拝読・実践
肚でむさぼるように読め

真剣味が足りないということで、こういうことがありました。 これは昭和23年ごろ、清水町時代だったと思いますが、何かの用で上がらしていただいた時、いろいろ御教えをいただいたあとで、明主様は、『あんた信仰雑話を読んでいるか』 […]

続きを読む
感謝奉告
平成31年2月 感謝奉告

教祖祭翌日の祝日、 家族3人で、スケートに行きました。 小3の娘は初めてで、喜んで主人とリンクへ向かいました。後から続いて行ってみると、教えてくれてるかと思った主人は1人で滑り出し、私と娘が一緒に少しずつ滑っていました。 […]

続きを読む
御光話録
御光話録17号 ③本教信徒の祖霊は神界に入ることを許されるのか

●本教信徒の祖霊は神界に入ることを許されましょうか。許されます場合その順序はいかようでしょうか。   『これは少し本教を侮辱してますね。本教の信徒こそ神界へ行くことができるんですよ。他の信仰でも行けないことはな […]

続きを読む
御光話録
御光話録17号 ②幽世大神は幽界の主宰者であられるのか

●幽世大神は神幽現の三界の中、幽界の主宰者であらせられるのでしょうか。また、幽界とは中幽界と地獄界とを指すのでしょうか。   『この幽という字は両方に使えるんで、幽冥界ともいうし、幽庁っていえば閻魔の庁で地獄だ […]

続きを読む
御光話録
御光話録17号 ①観音様の御姿

●観音様の御姿はよく親指と人差し指とで丸く輪を作っておられますのを拝見いたしますが、これには意味がございましょうか。 『ええ、これにはいろいろあるんで、親指と人差し指とで丸を作るのや、親指と中指で作るのがありますね。親指 […]

続きを読む