御垂示禄23号① 大乗信仰と小乗信仰 2018-09-08 最終更新日時 : 2018-09-08 naturallife4325 大乗信仰と小乗信仰の違うところです。 大乗信仰というのは結果がよければよいので、小乗信仰は結果を見ないで、ただ正の判断のみでゆくのです。だからそういう考え方は一種の主観です。 千変万化、融通無碍ということはそういうことなのです。 決めてはいけないし、型を作ってはいけないのです。 【ご講和篇9 P176】 投稿者プロフィール naturallife4325 最新の投稿 考察2025-07-23大黒天の御本体 考察2025-06-15天照皇大御神様について 考察2025-05-05十一面観世音菩薩 考察2025-04-15考察のまとめ 共有:TwitterFacebook