世界救世(メシヤ)教早わかり 救世主
2018-06-27
(昭和25年11月20日) 抑々(そもそも)、救世主とは何か、いう迄もなく文字通り世を救うべき大使命を負って生れたる大聖者であって、事実は歴史有って以来、未だ顕現したる事のないのは勿論である。之に就て私自身の偽らざる告白 […]
世界救世(メシヤ)教早わかり 道理に従う
2018-06-27
(昭和25年11月20日) 信仰の妙諦は、一言にして言えば、道理に従う事である。道理とは、道という字と理という字である。特に道という字程意義深いものはない。之を言霊学から言えば、ミは水であり、体であり、チは血であり霊であ […]
世界救世(メシヤ)教早わかり 自然農法
2018-06-22
(昭和25年11月20日) 今日、日本人ならみんな知っている事だが日本は今、食糧が足りないと言って、政府も農民も一生懸命になっている。ヤレ人肥だとか言って、高い肥料を購って、作物へブッかけているが、どうも思うように収穫が […]
藤沢会場―洗礼を受けている方(プロテスタント)との問答
2018-06-22
Nさん 「私はズーッと昔に洗礼を受けていますが、イエス・キリストが浄霊をしたということを一度も聞いたことがないのです。ただ、何千人もの人が集まってきてキリストが手をかざして救ったという表現はあるんです。しかしそれが何なの […]
アトピー性皮膚炎と毒素排泄作用
2018-06-22
「三重支部」発会式における支部責任者の報告で紹介したアトピー性皮膚炎の写真は、各地で大きな反響を呼びました。掲載を許可してくださった濵口博幸さんに改めて敬意を表したいと思います。写真を目にした方の中には、ご自分のお子さん […]
世界救世(メシヤ)教早わかり 人は健康の器
2018-06-22
(昭和25年11月20日) 昔から、よく人は病の器というが、之程間違った話はない。人は健康の器というのが本当である。それならば何故そういう事を言われたかというと、之には勿論訳がある。と言うのは、人間は実に病気に罹り易い。 […]