考察

考察
観音様について⑶

観音様について⑵では、仏教の真髄というものは、伊都能売之大御神様がお釈迦様に教えられたのが根本だということでした。そして、本地垂迹というのは日本へ救いを垂れられるということであり、観音様が秘仏とされ阿弥陀釈迦の下位に甘ん […]

続きを読む
考察
観音様について⑵

観音様について①では、観音信仰の始まりについて、そして聖徳太子が饒速日命を観音像として祀ったのが観音信仰の始まりと学ばせていただきました。 そして観音様は、伊都能売大神様であり、国常立尊様、大物主大神様、饒速日命様に繋が […]

続きを読む
考察
観音様について⑴

観音様につきましては歴史からまず学ばせて頂きたいと思います。 観音信仰は飛鳥時代に日本に伝来したと考えられており、飛鳥時代は日本の歴史の時代区分の一つで広義には、難波宮や飛鳥に宮都が置かれていた崇峻天皇5年から和銅3年に […]

続きを読む
考察
南朝・北朝について

今迄色々と歴史を研鑽させて頂く中で、現代から遡らせていただきますと南北朝時代にまず突き当たります。 丁度鎌倉時代と室町時代に挟まれる時代で、足利尊氏が京都で光明天皇(北朝)を擁立し、京都を脱出した後醍醐天皇は足利尊氏に渡 […]

続きを読む
お知らせ
御神前・お仏壇の御礼拝

現在までの礼拝作法としまして、 御神前では「一揖 二拝 三拍手 一礼」 お仏壇では「一揖 一拝 二拍手 一礼」 とさせていただいておりましたが、 8月11日から御神前・お仏壇の御礼拝は、古代からの正式礼拝作法「一揖 三拝 […]

続きを読む
考察
書籍紹介②謎の出雲帝国

今回は、吉田大洋さんの書籍「謎の出雲帝国」より考察させていただきます。 書籍詳細はこちら☛ amzn.to/3YjyHWn 富當雄さん(67才)は元サンケイ新聞編集局次長で出雲王朝4千年の歴史を継ぐ、大国主命直系の子孫で […]

続きを読む
考察
書籍紹介①【幸の神信仰】日本で最初の人格神 

一番最初に研鑽させて頂いた時に読ませて頂いた書籍です。 「サルタ彦大神と竜」 こちらで購入できます ☛https://amzn.to/4f9QXqX 古代には世界各地で自然物の太陽や月を拝む習慣があったそうで、日本人は古 […]

続きを読む
考察
天照皇大御神様奉祝大祭を終えて

天照皇大御神様奉祝大祭を無事に執り行わせていただきました。 今年の祭典は昭和36年の型でごさいまして、現界(体)の御経綸となり、大変重要な祭典であると感じており、本格的に令和6年から人類の救済にあたっていくというスタート […]

続きを読む
お知らせ
天照皇大御神様奉祝大祭にむけて

聖徳太子が編纂した「先代旧事本紀大成経」では、メシヤ様の御神事によって丹波の元伊勢から伊勢内宮へ天照大御神様を御鎮座なされ、素戔嗚尊様と交代された御教えを記させていただきました。 まずは、昭和16年7月1日までは素戔嗚尊 […]

続きを読む
考察
大和民族と出雲神族

猿田彦命様は天照皇大御神様であるにございますが、猿田彦命様はクナト大神で出雲神族の祖神とされています。 今回は「謎の出雲帝国 天孫族に虐殺された出雲神族の屈辱と怨念の歴史」(吉田大洋)を参照させていただきます。 元サンケ […]

続きを読む