病気
ノドの病について

受講者 甲状腺の御浄霊の急所は・・、(隣に座って入る方は)呼吸障害の方なんですが。   楳木代表 もうどれぐらいになるの?   受講者 15年位前に。水分だけは欲しいけど、ごはんとか全然欲しく無くて、 […]

続きを読む
文明の創造
『文明の創造』科学篇 人間と病気」(文創  昭和二十七年)

『文明の創造』科学篇 人間と病気」(文創  昭和二十七年) 本文は『文明の創造』127ページに記載されています。   【メシヤ講座 旧大阪支部】 今月は、今日拝読したところは『人間と病気』というタイトルですけれども、実は […]

続きを読む
病気
前立腺がんと尿意

参加者 主人の父が、おしっこが出たい気がするけど出ないっていう辛い状態なんですけど、どうすればいいでしょうか? 楳木代表 えーと、手術したのはいつ頃ですか? 参加者 手術はしてないです。 楳木代表 してないんですか。治療 […]

続きを読む
生活と生き方について【メシヤ講座】
〈ヨガについて〉

代表:特に最近の役員達は2世に移ってきているので、メシヤ様と共に霊的なことを研究した人間達が、もうみんな霊界に帰っていっておられるので、だから、こうした修行法というのをもう知らないわけですね。で、さっきヨガのことを何故聞 […]

続きを読む
生活と生き方について【メシヤ講座】
「肉」と「食べる割合」「食と健康」をいろいろ語る 

「肉」と「食べる割合」 受講者 いいですか?   楳木代表 どうぞどうぞ。   受講者 一般社会では、だいたい魚と肉とかで分けますけど、メシヤ様の御論文だったら、(日本は)魚鳥で一区切りで、(外国は) […]

続きを読む
文明の創造
『文明の創造』科学篇 栄養」(文創  昭和二十七年)

『文明の創造』科学篇 栄養」(文創  昭和二十七年) 本文は『文明の創造』115ページに記載されています。   【メシヤ講座 旧大阪支部】 経済中心の「生活力」 楳木代表 それではよろしくお願いします。 今日の『栄養』と […]

続きを読む
生活と生き方について【メシヤ講座】
自分の周りには教育係もいるし叩く係もいる

参加者:権力者というのは、この間分かりましたね。現実の自分と前の世の自分とのギャップがあるから、必要以上に叩かれてきましたね。やっぱり。自分では偉そうではなくて、頭を下げてお世話業の中でやってきたつもりでしたが、腹と口が […]

続きを読む
生活と生き方について【メシヤ講座】
氏産神へのお参りについて

受講者 御奉斎して、すぐ近くに住吉大社あって、Kさんが(みんなに)「行こう」と。丁寧に御参拝されて、その頃(昔からずっとよく説明されたけれど)意味(はわかっているが)私よく(魂では)分からなかったんですよね。される通り丁 […]

続きを読む
文明の創造
『文明の創造』科学篇 結核と特効薬」(文創  昭和二十七年)

『文明の創造』科学篇 結核と特効薬」(文創  昭和二十七年) 本文は『文明の創造』114ページに記載されています。 【メシヤ講座 大阪支部】 今回の御教えは非常に短い御教えであります、文章的にはですね。しかしこの文章をそ […]

続きを読む
文明の創造
『文明の創造』科学篇 自然を尊重せよ」(文創  昭和二十七年)

「『文明の創造』科学篇 自然を尊重せよ」(文創  昭和二十七年) 本文は『文明の創造』109ページに記載されています。 【メシヤ講座 旧大阪支部】 今回の御教えは大きくは5つに分けて理解をしていきたいと思います。 まず表 […]

続きを読む