メシヤ講座
『世界救世(メシヤ)教早わかり』ご発表の背景

現在、掲載しております『世界救世(メシヤ)教早わかり』の日付を見ますと、昭和25年の11月20日です。この日付からメシヤ様の『可能な限り全人類を救う』『地上天国を建設する』というご悲願に対するご決意とご情熱を強く感じます […]

続きを読む
メシヤ講座
<体験報告> 「あなたは癌だったのです」と告げる医師

豊中市 冨田博明 私が戴きました御守護の報告をさせて戴きます 平成18年8月、腹部に痛みを感じる日々が多くなり、病院で検査を受けました。その時内科部長のS医師はレントゲン写真を見ながら「おそらく、いや90%大腸癌の可能性 […]

続きを読む
メシヤ講座
世界救世(メシヤ)教早わかり 本教の誕生

(昭和25年11月20日) 右の如き(前回からの続き)、時に就ての一つの證拠をかいてみよう。近来米国で唱え始めた世界国家という言葉がある。之はいう迄もなく、世界を打って一丸とした理想世界の事であって、之が可能に迄物質文明 […]

続きを読む
メシヤ講座
自分自身の姿勢が御神業の要

そうすると、このことで私達がもう一つの学びとして心に留めておきたいことは、早くからメシヤ様にご神縁をいただいた人はそれ自体素晴らしいことなのですが、私達自身の姿勢が本来の歩みとなり、御教えで示された高い境地へ進んでゆくと […]

続きを読む
メシヤ講座
生活に更に浸潤している「薬毒」

さて、こうした社会情勢の変化の中で各家庭の教育方針も変貌し、その原因に拝金主義がある、というところまで先程お話いたしましたが、更に進んで教育問題の根幹になっているものが三浦智子さんの報告に深く関わっています。 中村さんと […]

続きを読む
メシヤ講座
『信仰即生活』の実践に役立つ事例

稲盛和夫という人は「働くことが人間性を深め、人格を高くする。働くことは人間を磨くこと、魂を磨くことだ」と述べております。社会で真に成功した人、時代に名を残した人々が到達する一つの境地です。心に留めておいていただきたいと思 […]

続きを読む
メシヤ講座
食育の根幹

それから次に、今食育ということが言われ始めております。やっと、という観がありますが、教育の場でも採り上げられ始めております。食育の根幹は何かということです。「一物全食」のためにどう工夫をするのか、ということがあると考えら […]

続きを読む
メシヤ講座
<体験報告・2>

神奈川県 三浦智子 私は、以前20年間神慈秀明会に所属しておりました。人をお世話する立場にありましたが、疑問を感じながら日々過ごしておりました。信者さんが浄化した時に浄霊に行かせていただきますが、深刻な症状になると最終的 […]

続きを読む
メシヤ講座
世界救世(メシヤ)教早わかり

(昭和25年11月20日) はしがき 此(この)小著は、まだ本教を知らない人の為に、手引としてかいたものであるから之を読んだだけでも、本教の片鱗に触れ、概念だけは得られると思う。何しろ本教は今迄の宗教とは余程異っており、 […]

続きを読む
メシヤ講座
時代苦を救う取り組み

『地上天国出現』を実現化するためには、浄霊によって救いを展開しつつ、その取り組みによって証し出された『主神様の御意図』をお伝えしてゆかねばなりません。 具体的には先程の話のように、『霊主体従の法則』に沿って霊の曇りを発生 […]

続きを読む