御垂示禄23号① 大乗信仰と小乗信仰
大乗信仰と小乗信仰の違うところです。
大乗信仰というのは結果がよければよいので、小乗信仰は結果を見ないで、ただ正の判断のみでゆくのです。だからそういう考え方は一種の主観です。
千変万化、融通無碍ということはそういうことなのです。
決めてはいけないし、型を作ってはいけないのです。
【ご講和篇9 P176】
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-02-10最後の大活動
メシヤ様の前世2025-02-02応神天皇について
考察2025-01-19恵比寿は天照大神の御子
考察2025-01-05書籍出版後に明かされた事