善悪の真諦

善悪の真諦が解れば大学者に成れるのであって、非常に難しいのである。善悪は対照的なものである。

悪があるから善がある、善があるから悪があるので、それがなくなれば何が残るかと言うと真となるのである。

此の真とは、要するに善なのであるが、又一方より解する時は善でも悪でもなく、又善にも悪にもなるのである。図の如きものである。世の中で善悪一如というが、一如では一の如しと言うのであるから間違いである。

善悪一致、善悪合一なのである。是が結合したといってもよい。この善悪(経緯)が結合したものゝ中心が真であるから、善でも悪でもなく、光明世界で如何にするかと言えぱ、我光明世界の人間は真を行うのである。その行は善でも悪でもない真である。それだからやることが総て和やかで、又非常に滑かに出来て行くのである。それ故、悪では万事甘く行かぬ為悪はなくなるのである。

人が当然の事を行うのであるから、善ではなく当り前の事なのだ。今は半獣世界であるのを今度初めて人間となるのである。

神様が善と悪とを造り、両方対立させて物質世界の進歩を見たのである。その救いは何かというと、完全なるものを造ることに於て、意志の違った二つのものを出して競争させたのである。

かりに今までの世を砂糖と塩に誓えて見ると、塩ばかりでは辛いばかりで真の味はない。又一方砂糖ばかりでは甘いばかりで、これ又真の味がないのである。 人間は小善人と小悪人とである。全世界も一国すらも、人間の力で如何ともする事が出来んのである。善としては何程の事も人間の力ではなす事は出来んのである。神様が万能の神様であるなら、何故悪を造ったか、そんな悪等初めから造らねばよいではないか、最初から善の世界にすればよいという人が非常に沢山あるが、造られたものと造り主とである造られた者、即ち人間位の智慧で、神様の御意志が解るものではない。

米と水とても炊いて混ぜ合せて初めて美味しくなり、水は何処へ行ったか解らんが美味しい御飯が残っている。炊けば水は消えている。

善と悪との一段上に真があるのである。善悪も時所位によりて違うのである。人を殺すにも只殺せば悪であるが、戦争で殺せば沢山殺す程善である。仇討も善である。即ち君国の為、親の為であるからである。然し、昔の善は今の悪である。彰義隊の連中から見れば薩長は悪に見える如きもので、色々の革命も時所位によって違う。(中略)

人間の智慧は大光明世界になる迄にはまだまだ発達する。煙草は一層脳を良くする為に喫ませる様に

なったのである。智憲も二千年前よりも非常に進歩しています。二千年前の人を銀座へ出せば一日で死ぬかも知れんのである。悪をこの世に残したのも智慧を発達させる為にしたのである。

国を守る為に軍備などした為に各国互に競争することになり、此の為ヨーロッパ等も発達したので、

隣国より侵略されぬ様に骨折ったのである。いよいよ今迄進歩したのであるから、此位で悪を止めて完成へ取掛るのである。観音会の建ったのは此の完成の御用である。

【観音講座 第五講座】

コメントを残す