たゆまぬ努力が成功のもと
ある時、私は、自分の智慧のなさを嘆いていた時、明主様は『才能のある者は、とかく才能に溺れ、努力をしないで失敗する者が多いし、すぐれた才能がなくても努力する者は、大成功とはいかなくても、ある程度の成功はする。人間は少しずつでもよい。努力をしなくてはいけない。だれでも何かの才能を持っていて、ちょっとはやるが、撓まぬ努力をし通す者は稀である。私なども、努力するから、なんでもうまくいくのである。』という意味のことを御教えいただいたことがあります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-02-10最後の大活動
メシヤ様の前世2025-02-02応神天皇について
考察2025-01-19恵比寿は天照大神の御子
考察2025-01-05書籍出版後に明かされた事