生活と生き方について【メシヤ講座】
やるかやらないかは一人一人の自由である
そして、問題解決の中では今回書かせていただいたことプラス・・・メシヤ様の御教えを拝読すればするほど、日々の生活の中で同じ問題を起こさないための実践徳目とも言えることがズーッと網羅されております。再度問題を起こさない、問題 […]
祈りの在り方の統一見解
代表先生 そのようにしてください。じゃあ、統一見解を出しておきましょう。こういう月次祭とか祭典のときにはですね、みなさんが次から次へと来て天津祝詞を唱えて御挨拶するということは、みなさんが次から次ぎへと来て御玉串料を上げ […]
《叶えられる願いと叶えられない願い》
で、ここへぶつかった時に、実は神様という御存在にですね、初めてお祈りする時のお祈りの仕方がわかってくる訳です。神様というのは、正しい祈りは叶えるけれども、そうでない祈りは叶えるという訳にはいきません。 ですから、ここにぶ […]
入会のお世話について
1、入会に際してご理解いただきたい内容については次のメシヤ講座を参照ください。 ① メシヤ講座・特選集no.72(平成19年1月分) ② メシヤ講座・特選集no.73(平成19年2月分) ③ メシヤ講座・特選集no.74 […]
主神様に向かう姿勢を整える
御在世中から近年まで、主神様を認識することのできる思想体系、学究のレベル、文化情操が整っていないために、信仰の対象も代理神を以って拝む形態で信仰が営まれてきましたが、『宗教も進歩発展しなくてはならない』という御言葉に鑑み […]
「浄霊の意味」 と 「本来の浄霊」
代表先生 それでレントゲン写真のところがありますよね、これは『医学は之は何が原因であるかを知らない』というふうに御指摘されております。確かにレントゲンを撮ると、翳(かげ)が映ったりして、穴が開いてそうだとか、そういうこ […]
『利他行』『下座行』『手の力を抜く』のが修行
そして、我々が信仰していく上においての日々の修行ということを少し考えていきますと、自分たちの信仰は一体何かというと、御教えからするとメシヤ様は『修行というものはあまりない。強いていえば浄霊の時に手の力を抜くということが修 […]
御教えの理解を深めるための専門書を紹介
それで、目覚めさせる時にですね、「薬理学の基本がわかる辞典(久保鈴子監修・西東社)」というのは非常にわかりやすい本ですので、活用していただくように紹介します。 薬がどのように体の中に入ってきて効いていくか。そしてこの中に […]
法の精神 生活保護世帯を減らす取り組み
そこで、これからの日本人は、“法の精神”を子育ての中で一つひとつ教えてゆく努力をしていただきたい、と思います。 例えば、生活保護の支給額が年金受給者を上回る、という話が出ます。しかも医療費が無償となるため、国の財政を逼迫 […]
メシヤ様が示された道を日々歩む生活に
では、これから出雲支部を中心にしてどのような取り組みをさせていただくか、と申しますと・・・・・。先程、「入会というのはメシヤ様が推進されようとした本来の御神業を担わせていただく、という志を持つということなのです。」とお伝 […]