食について

食について
人々の身体を汚さない取り組みが布教

楳木代表 先月はこの三重支部が終わって、そして御殿場の方に泊まった時に、いつものホテルが一杯だったので、あそこは最近アウトレットに行く人が非常に多く、ホテルが結構一杯でちょっと辺鄙(へんぴ)なところに泊まって、いつも夕食 […]

続きを読む
食について
サプリメントと添加物

「官僚主導による学問の弊害」と「考えるということ」について こういう所からするとですね、まあ○○家の孫もえらく熱が出て引きつけを起こしたらしいけれど、引きつけを起こしたら怖い・・・。しかし、私も子供の時、生まれて4年間1 […]

続きを読む
食について
『学毒』

楳木代表 それから、ワインはもう直ぐ、極上のワインが入ってくるとかコマーシャルで言っておりますが、ボジョレヌーボーが入って来ると・・・。しかし、入ってくる中に、“日本へ輸入する時には必ず酸化防止剤を入れないといけない”と […]

続きを読む
メシヤ講座
食について

次に、メシヤ様(岡田茂吉教祖)は、食について、このように仰っておられます。『食物に就ては面白い事には私はいつも栄養が多過ぎる事を心配するのである。というのは多くの信者からの献納の食物が勿体ない程沢山あるので、出来るだけ少 […]

続きを読む
メシヤ講座
食育の根幹

それから次に、今食育ということが言われ始めております。やっと、という観がありますが、教育の場でも採り上げられ始めております。食育の根幹は何かということです。「一物全食」のためにどう工夫をするのか、ということがあると考えら […]

続きを読む
メシヤ講座
食について③

食育をはじめとして今後の人間のあり方を考える Q.  最近「食育」という言葉や「スロ-フ-ド」という言葉をよく耳にします。メシヤ講座でも再々取り上げられているので、関心ができたのですが、大切なことだと思います。 A.   […]

続きを読む
メシヤ講座
食について②

Q.  大分県九重町は鳥インフルエンザで一挙に全国に知れ渡りましたが、確か信者さんも在住していましたね。大変な騒ぎになったようですね。 A.  そうですね、私のところに安全な卵を届けてくれる業者は移動禁止区域外なのですが […]

続きを読む
メシヤ講座
人口動態統計に見る危機

もう一つの報道は、日本の人口が初めて「自然増から自然減」に転じた、とするものです。人口動態統計では、誕生者106万7千人に対して死亡者107万7千人ということらしいですが、「超少子化」が取り沙汰されたばかりなのに本格的に […]

続きを読む
食について
日常生活に時代性が落とす影

もちろん、もっとも果たしてゆくべきことは、時代苦を救うということです。しかし、救いは時代性と密接に繋がっております。 たとえば、経済至上主義の波の中で、食べ物が変質しております。これは何層にも私達の生活に暗い影を落として […]

続きを読む
メシヤ講座
食について

日本自体は食の安全性を追求せねばならない時期です。メシヤの教えでは『食糧危機が来る』と警告しています。どのような意味かと言いますと、『食べ物はあっても、食べられる物がない』という時代が来ると警告しています。今がその時だと […]

続きを読む