御垂示録6号 ①大黒様の台はあったほうが良い
(お伺い)
大黒様の台につきましてお願い申し上げます。
『台はあったほうが良い。床の間にじかにではいけない。人間なら座蒲団です。だから・・・あのお厨子の台は先に坂井さんからもらった。私が見つけたがなかなかなかったのでね。実に調和が良い。なんでも調和しなければいけない。大黒様の台でも、調和しなければならない。木に竹をついだようではおもしろくない。新しい大黒様には新しいもの。古い大黒様には古いもの。古いものがなければ黒い色に塗ればいい。神様は調和の良いものを探しておいてくれますよ。あれだって実に調和の良いものが見つかった。』
(御講話篇4 P31)
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-02-10最後の大活動
メシヤ様の前世2025-02-02応神天皇について
考察2025-01-19恵比寿は天照大神の御子
考察2025-01-05書籍出版後に明かされた事