『信仰即生活』の実践に役立つ事例
2018-06-05
稲盛和夫という人は「働くことが人間性を深め、人格を高くする。働くことは人間を磨くこと、魂を磨くことだ」と述べております。社会で真に成功した人、時代に名を残した人々が到達する一つの境地です。心に留めておいていただきたいと思 […]
世界救世(メシヤ)教早わかり
2018-06-05
(昭和25年11月20日) はしがき 此(この)小著は、まだ本教を知らない人の為に、手引としてかいたものであるから之を読んだだけでも、本教の片鱗に触れ、概念だけは得られると思う。何しろ本教は今迄の宗教とは余程異っており、 […]
時代苦を救う取り組み
2018-06-05
『地上天国出現』を実現化するためには、浄霊によって救いを展開しつつ、その取り組みによって証し出された『主神様の御意図』をお伝えしてゆかねばなりません。 具体的には先程の話のように、『霊主体従の法則』に沿って霊の曇りを発生 […]
霊主体従の法則、霊体一致の法則に沿って幸福な人生を
2018-06-05
幸福な人生を歩む上で、受け止めておいていただきたいことがあります。それは、不幸の原因は霊の曇りにあるため、浄霊によって霊を浄めていただきますと幸福へと転じます。そこで肝腎なことは、浄霊力を授かり浄めていただいた後に“再び […]
ハワイ日刊新聞「ヘラルド紙」への寄書
2018-06-05
今度、貴社々長代理牧野ジョセフ氏が日本へ来られ、世界救世(メシヤ)教の話を本部幹部から聞かれた処、是非教祖たる私に、何か書いて欲しいとの御頼みなので、一文を茲(ここ)にかく事にしたが将来ハワイの土地へも、本教教線が拡がる […]
『最後の審判』の型と『薬毒』
2018-06-01
最後の審判の型ということで考えてゆけば、『何が正しくて何が間違っているのかが判らないような時代となる』というお言葉をしっかりと受け止めねばならないと思います。 今、様々な事象を見つめてまいりますと、絶えず最低“二面性”を […]

